Medical Device circle

Pマインドの医療機器について

P・マインドの医療機器「エイト」

をご使用中の皆様へ

株式会社P・マインドが製造販売する医療機器「エイト」を
現在お使いいただいている患者様向けに、
使用方法および使用上の
注意をご案内しております。
ご自身で使用される際は取扱説明書および添付文書と併せてご参考ください。

エイトについて

使用目的

エイトは、痛む部位に磁界をパッドから照射し、神経を刺激することで痛みを和らげる機械です。

標準的な使用方法

エイトの使用時間は1日1回以上(1回30分)1日最大2時間以内です。

エイトは医師等の指導に従って使用してください。
・パッドを当てる部位
・治療時間
※迷う場合は痛みを感じる部位にパッドを当ててください。

取扱説明書および添付文書

最新の取扱説明書と添付文書のリンクを掲載しております。製品の出荷時期が過去の機器は同封されている文書が旧版の場合もありますので、必要に応じてご活用ください。

開発経緯

慢性的な痛みや疲労に悩む多くの方々を支えるために、最新の交番磁界技術を活用し開発されました。科学的根拠に基づき、安全かつ効果的なケアを提供することを目指しています。

取扱説明書に沿った使用方法

    電池を入れる

  • 01

    本体の背面にある電池ソケットの
    ふたを押しながら下にずらして開ける

  • 02

    電池ソケットの+/−を確認する

  • 03

    電池を入れる

  • 電池の向き(+/−)を必ず確認してください。
    本体の背面から見て、左が「+」、右が「−」と入れるのが正しい向きです。
    ※正しく入れた時は電池が全て同じ向きとなります。向きを間違えると、故障、発熱の恐れがあります

  • 04

    電池ソケットのふたを閉じる

    電池を交換する

  • 01

    本体の背面にある電池ソケットの
    ふたを押しながらずらして開ける

  • 02

    古い電池を取り出す

  • 03

    新しい電池を入れる

  • 電池の向き(+/−)を必ず確認してください。
    本体の背面から見て、左が「+」、右が「−」と入れるのが正しい向きです。
    ※正しく入れた時は電池が全て同じ向きとなります。向きを間違えると、故障、発熱の恐れがあります

機器の使い方(電源ON〜パッド接続)

  • 01

    本体の電源スイッチ(マーク)を1秒以上長押しして電源を入れる

  • 02

    接続ポートにパッドを接続する

    ●パッド接続用コネクタの向きを確認して接続してください。
    ※4箇所同時に使用したい場合は全てのパッドを各ポートに接続してください
    ●パッドが接続されていないポートがある場合、動作中は未使用ポートに触れないでください。
    ※電源が切れる可能性があります。電源が切れた場合は、1の操作からやり直してください。
    ●パッドが接続されると緑色のLEDが点灯します。
    治療開始前にパッドの接続状態を確認してください。
    パッドの抜き差しは水平方向にゆっくり、やさしく行ってください。
    過度な力を加えた場合や、左右方向や斜め上下方向に力を加えた場合は、
    接続ポートが破損する可能性があります。

機器の使い方(パッドを使用部位に当てる)

  • 03

    パッドを治療したい部位に当てる

    以下のいずれかの方法で、パッドを固定してください。 粘着シート(別売)を使って、パッドを患部に貼り、固定してください。 パッドの「うら」面を患部に直接当て、市販の固定用バンドあるいはサージカルテープ等でパッド全体を覆うように固定してください。 ※体表面の凹凸により、パッドの「うら」全体を患部に装着することが
     できない場合には、パッドの中心を患部の中心に当ててください。
    ※エイト専用の粘着シート以外の両面テープは、効果が得られないので、
     使用しないでください。
    粘着シートの使用方法は「粘着シートの取り扱い」をご確認ください
    パッドの「おもて」と「うら」について
    パッドの曲面側が「おもて」、治療する際は、
    必ず患部の皮膚に「うら」を当ててください。

機器の使い方(治療開始〜治療終了)

  • 04

    スタート/ストップスイッチを1秒以上長押しして30分間治療を行う (液晶画面に残り治療時間が表示され、接続ランプ(緑色)が点灯し始めます)

  • 05

    治療の終了 30分たつと自動で停止します。
    (液晶画面に”治療を終了します”と表示され、自動的に待機状態に戻ります)

  • 06

    電源スイッチを1秒以上長押しして電源を切る 液晶画面に”電源オフ”と表示され、電源が切れます。

  • 07

    患部からパッドを取り外す

  • 08

    使用後は必ず本体からパッドを抜いて保管する ●小さい子どもの手に届かないところに保管してください。
    ●次回の使用に支障がないように清潔にしてから保管してください。
    ●保管環境温湿度を正しくおまもりください。
    ●パッドを挿したまま保管すると、思いがけない力が加わり接続ポートが破損するおそれがあります。
    ※使用上の注意にある、お手入れに関する注意事項と保管に関する注意事項をご確認ください。

粘着シートの取り扱い

  • 01

    粘着シート(別売)をミシン目に沿って切り離す ●粘着シート(別売)には肌側と機器側(パッドの「うら」面側)
     があります。必ず以下の手順を守って貼ってください。

  • 02

    粘着シート(別売)の台紙をはがす

  • 03

    粘着シートをパッドの「うら」面の中央部に
    貼り付ける

  • 04

    パッドの「うら」面を治療したい部位に貼る パッドの「うら」に残っている肌側のライナー(保護フィルム)を
    はがし、そのままパッドの「うら」面を患部に貼り、固定してください。

  • ※体表面の凹凸により、パッドの「うら」全体を患部に装着することができない場合には、パッドの中心を患部の中心にあててください。
    ※エイト専用粘着シート以外の両面テープは、効果が得られないので使用しないでください。

    粘着シートは使い捨て(単回使用)です。
    粘着シートを貼ったままにされますと、粘着シート自体が剥がれにくくなり、粘着シートのカスによってパッドの変色やエイトの汚れの元となります。
    使用後はパッドから粘着シートを剥がして保管し、次に使用される前に新しいシートに取り換えてご使用ください。

使用方法に関する補足事項

粘着シートを用いない固定方法

■サージカルテープを用いた固定方法

全ての部位においてサージカルテープを用いた固定を行うことは可能です。
パッドを照射部位の上に置き、パッドにかぶせるようにサージカルテープを貼り付けてください。

■マジックベルトを用いた固定方法例

粘着シートおよびサージカルテープの使用後に皮膚がかぶれやすい方はマジックベルト等を用いた固定が可能です。

定期点検について

本機器は一定期間の使用(使用頻度に応じて2年~5年)に一度定期点検が必要となります。
本体の液晶に「定期点検の時期が近づいています」と表示された場合は、
エイトの提供を受けた施設に連絡し、定期点検を依頼してください。

表示が出てから約50時間注使用すると、「定期点検が必要です」と表示されます。
この段階になると安全のため治療が開始できなくなりますので、
「定期点検が必要です」と表示される前に定期点検を依頼してください。
本機器を50時間使用する日数は、1日2回1時間使用した場合は50日、1日4回2時間使用した場合は25日です。

お手入れについて

お手入れ方法に関しては取扱説明書をご確認ください。以下は消毒方法などの補足事項をお示ししております。
本機器の消毒方法について消毒方法は、中性洗剤を用いた方法と、0.05%次亜塩素酸ナトリウム水溶液を用いた方法のいずれかで実施いただけます。

中性洗剤を用いた方法

中性洗剤のうち、以下の界面活性剤を成分として含む
製品については消毒効果があることが
独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)
により検証されておりますので、
エイトの消毒目的でご使用いただくことが可能です。

参考ページはこちら

0.05%次亜塩素酸ナトリウム水溶液を用いた方法

次亜塩素酸ナトリウム水溶液につきましては、0.05%の濃度に調製していただいたうえで、
本機器のお手入れにご使用いただくことが可能です。0.05%次亜塩素酸ナトリウム溶液の調製方法につきましては
以下のリンク先を参考にしてください(外部サイトへ移動します)。

参考ページはこちら

エイトお手入れ時の注意事項

  • 消毒剤を含ませた布で機器を拭き、
    その後水を含ませ硬く絞った布で
    機器を吹いて洗剤を
    除去してください。

  • エタノール等の薬品で
    機器を洗浄しないでください。

  • 機器を消毒剤へ浸す、
    流水で洗浄する行為は
    止めてください。

  • 消毒剤の調整・使用方法は
    各製品メーカーの説明書に
    従ってください。

性能や安全性に関する注意事項

■ケーブル・コネクタ

パッドに不具合が生じる可能性があるため、次のような行為はお控えいただくようお願い致します。
・ご使用後にパッドを接続したまま、ケーブルを本体にぐるぐる巻きにして保管する。
・パッドを抜く際にケーブルを引っ張ってコネクタを外す。
・保管の際にケーブルのコネクタ側の根元を折り曲げた状態で保管する。

ケーブルはコネクタを持ちながら、水平方向にまっすぐ、ゆっくり、やさしく抜き差ししてください。

●正しい例

  • パッドのコネクタ部を持って取り外す

  • パッドケーブルは緩く束ねる

  • パッドケーブルは緩く
    束ねたまま中箱に入れる

●不具合につながる例

  • ケーブルを持って引き抜くとコネクタの根元が断線する可能性がある。

  • ケーブルをバンド類できつく束ねるとケーブルが断線する可能性がある。

  • ケーブルをきつく束ねたまま中箱に入れるとケーブルが断線する可能性がある。

  • ケーブルを持ってパッドを外すと、ブッシング周辺のケーブルが断線する可能性がある。

  • ケーブルを本体に巻き付けるとコネクタの根元や中ほどのケーブルが断線する可能性がある。

■正しい電池の入れ方

正しい装着例 2列共+−+−となっています。

正しい電池の向きは電池収納部に
突起させた文字で表示されています。

■間違った電池の入れ方

誤装着例1 2列共+−+−となっています。

誤装着例2 1列共−++−となっています。

電池の向きを間違った状態で入れると、
機器の故障、発熱などが起こるおそれがあります。

参考資料はこちら

外観やにおいに関する注意事項

■変色

ケーブルや本体ケースは紫外線や皮脂汚れにより黄色く変色することがあります。 変色により機器の性能が低下することは無いのでご安心ください。 ケーブルまたは本体ケースにひびや裂け目が生じた場合はエイトを提供した施設にご連絡ください。

■臭い

本機器の個装箱や取扱説明書等のそばでの喫煙は控えてください。臭いが取れなくなるおそれがあります。
以下の場合は使用直後にエイトを清掃してください。
・本機器の使用中に喫煙した。
・香料を含む製品(香水等)を身に着けた状態でエイトを使用した。
本機器に臭いがうつり、取れなくなるおそれがあります。

臭いが取れなくなると、返却後に他の患者様に貸し出すことが出来なくなります。
本機器を使用される患者さまには臭いに非常に敏感な方もいらっしゃいます。
次に借りる方に気持ちよくご利用いただくため、機器及び付属品への臭い移り防止にご協力ください。

参考資料はこちら

P・マインドの医療機器をレンタルされるお客様へ
~エイトへの臭い移りに関するお願い~

エイトの清掃方法については、本ページの「お手入れについて」および取扱説明書をご確認ください。

管理上の注意事項

■個装箱等付属品の取り扱いについて

P・マインドの医療機器の個装箱をはじめとした付属品は廃棄しないでください。
個装箱は輸送時の衝撃なども考慮した作りになっているので、
機器の返却時(レンタルの場合)、および定期点検や修理の際の
機器の輸送の際には機器を個装箱に入れて発送いただく必要があります。

■ラベルについて

P・マインドの医療機器の個装箱および機器(本体・パッド)に貼付されているラベルは剥がさないでください。
これらのラベルは、法律により表示が求められている事項を表示するための大切なラベルです。

トラブルシューティング・よくある質問

トラブルシューティング

よくあるご質問

どの電池を使えば良いですか?

単3形電池4本、電池はアルカリ電池またはエネループ等の充電池(ニッケル水素電池)の使用を推奨しております。
マンガン電池は持続時間が短くなりますので非推奨となります。
充電池であれば、繰り返し使用することが出来ます。

電池はどれぐらい持ちますか?

メーカー・種類によって電池の消費時間が異なりますが、アルカリ電池をご使用でパッドを4つ接続した場合、累計5時間が目安です。
ご使用にならないパッドがある場合は、パッドを接続しないことで電池の消費を抑えることは可能です。
単三電池であれば、エネループ等の充電池(ニッケル水素電池)でもご使用頂けます。
充電池であれば、繰り返し使用することが出来ます。

専用粘着シートの使用は必須ですか?

粘着シートの使用は任意となっております。
パッドの上からサージカルテープ、サポーター等の固定でも代用可能です。パッドの下(裏面)に粘着シートを用いてエイトを固定する場合は、本機器専用粘着シート以外の両面テープを使用すると効果が得られないので使用しないでください。

専用粘着シート使用中にかぶれ・かゆみ等が発生した場合、どうすればいいですか?

すぐに専用粘着シートの使用を中止し、お客様にエイトを紹介した医療機関に相談してください。
その間に本機器を使用されたい場合は本ページで紹介しているマジックベルトを使用した方法による固定をお試しください。

機器本体をきれいにしたいのですが、どうすれば良いですか?

万が一機器が汚れた場合には、乾いた柔らかい布でふき取ってください。
汚れがひどい場合は、水、薄めた中性洗剤または0.05%次亜塩素酸ナトリウム水溶液をしみこませた布を固く絞ってふき取り、
乾いた柔らかい布でふいてください。お手入れは必ず本体の電源が入っていない状態で行ってください。
詳しくは、取扱説明書および本ウェブサイトのお手入れ方法に関する案内も参考にしてください。

機器のパッドはどこに当てたら良いですか?

痛みを感じる箇所に当ててください。痛みを感じる場所の特定が難しい場合や、
多くの箇所に痛みを感じるためパッドの配置に悩む場合はお客様にエイトを紹介した医療機関にご相談ください。

機器のパッドに接続異常が起きた後、代替機注1の到着を待つ間に治療はできなくなるのでしょうか。

アラームが発生するパッド以外のパッドをご使用ください(パッド4本すべてを接続せずとも動作可能です)。
その際、接続ランプが緑色に点灯していることを確認してください。
接続ポート側に異常がある場合は正常なパッドを差し込んでもアラームが発生しますので、次項の説明をご参照ください。
故障した機器の修理をお待ちいただく間、代わりに使用者様にお貸出しする本機器のことを指します。

機器の接続ポートに破損が起きた後、代替機の到着を待つ間に治療はできなくなるのでしょうか。

本体の接続ポートに破損が起きた場合、原則機器の使用が出来なくなります。大変申し訳ございませんが、
代替機の到着をお待ちいただけますと幸いです。

注記:機器の異常が本体とパッドのいずれに起因しているかの切り分けには、以下リンク先のフローチャートもご参考ください。
エイト故障個所の確認について(本体/パッドの故障の判断)

医療機器の取り扱いについて

本ページ記載事項に関するご不明な点等につきましては、下記フォームからお問合せください。

お名前
フリガナ
メールアドレス
電話番号
お問い合わせ内容